TOPICS 新着情報

八女地区女性部が「酢的講習会」開催

JAふくおか八女立花地区女性部では、健康と美味しさをテーマにした「酢的講習会」を、今年も5月と10月に開催いたしました。この講習会は毎年恒例となっており、今回はエーコープの酢の製造元である大興産業株式会社より、栄養士の原田瑛里様を講師にお迎えし、2日間にわたり管内6会場で実施。合計76名の方にご参加いただきました。

講習会では、お酢が身体にもたらすやさしい働きや、日々の食事に無理なくお酢を取り入れるコツなど、原田先生から分かりやすくご指導いただきました。参加者の皆さんは、楽しく学びながらお酢の魅力を再発見されていました。

今回の実習メニューは以下の4品です。

①小松菜とじゃこの混ぜ寿司
②長芋と鶏むね肉のみそ照り焼き
③彩り野菜のマヨポン和え
④かぼちゃのカレースープ

いずれも簡単に作れて美味しく、さっぱりとした味わいが大変好評でした。普段の料理にお酢を少し加えるだけで、食欲増進や疲労回復など、体にうれしい効果が期待できることを改めて学ぶ機会となりました。

参加者の皆さんからは、「これからの料理にお酢をもっと取り入れてみたい」「家族にも作ってあげたい」といった声が多く寄せられました。調理実習では、和やかな雰囲気の中で協力し合いながら楽しく調理し、試食の時間も大いに盛り上がりました。