TOPICS 新着情報

上陽地区女性部が「防災講座」開催

JAふくおか八女上陽地区女性部では、いつ起こるか分からない災害に自分で備えて身を守ろう!ということで、八女市の生涯学習まちづくり出前講座を活用し『災害から身を守ろう~防災・気象情報収集編~』を開催しました。

今回の講師は八女市防災安全課消防防災係の大久保さん、馬場さんを講師に招き、普段からの備えの大切さから「自助・共助・公助」の意識、防災備蓄品の備え、ハザードマップの確認など、あらゆる知識をご紹介いただきました。

参加者からは、「毎年の大雨に不安を感じながら、何も準備してこなかった。今年こそはしっかり備えたい。」といった前向きな声も聞かれ、地域の防災意識を高める貴重な時間となりました。

災害はいつ起こるか分からないからこそ、普段の備えが大事になってきます。この機会に、ぜひご家庭や地域での防災対策を見直してみましょう。