フレッシュミズで「中玉トマトの収穫体験」開催
2025.07.22
ニュース

JAふくおか八女フレッシュミズでは、中玉トマトの収穫体験を開催しました。
今回トマトの圃場をご提供いただいたのは、筑後地区女性部の大野さん。大野さんは、フレッシュミズの食農教育活動『管内保育園への中玉トマト苗の寄贈』をきっかけに就農。現在は、中玉トマトの栽培を行いながら、地域の子どもたちに食農教育や地産地消の大切さを伝える『食と農の伝達人』としても活躍されています。女性部員としても、仲間との活動を楽しみながら、地域に根ざした取り組みを続けられています。
収穫体験では、参加者が袋いっぱいに中玉トマトを収穫し、手作りのトマトジュースや料理を味わうひとときも。大野さんのフレッシュミズとしての活動から女性部活動への経験も一緒に学ばせていただき、参加者にとって有意義な時間となりました。
今後も地域のみなさんと一緒に楽しめる活動を通じて、食と農のつながりを広げていきます!
今回トマトの圃場をご提供いただいたのは、筑後地区女性部の大野さん。大野さんは、フレッシュミズの食農教育活動『管内保育園への中玉トマト苗の寄贈』をきっかけに就農。現在は、中玉トマトの栽培を行いながら、地域の子どもたちに食農教育や地産地消の大切さを伝える『食と農の伝達人』としても活躍されています。女性部員としても、仲間との活動を楽しみながら、地域に根ざした取り組みを続けられています。
収穫体験では、参加者が袋いっぱいに中玉トマトを収穫し、手作りのトマトジュースや料理を味わうひとときも。大野さんのフレッシュミズとしての活動から女性部活動への経験も一緒に学ばせていただき、参加者にとって有意義な時間となりました。
今後も地域のみなさんと一緒に楽しめる活動を通じて、食と農のつながりを広げていきます!
