フレッシュミズ親子で「博多あまおう」の収穫を体験
2025.05.19
ニュース

JAふくおか八女フレッシュミズでは、食農教育活動の一環として収穫体験を実施しました。
地元農産物の収穫体験を通して「食」と「農」の大切さについて学んでもらおうと、今年で5年目となる「博多あまおう」の収穫体験を行いました。
親子34組・112人が参加し、箱いっぱいにイチゴを収穫しながら、食と農の大切さを感じる機会となりました。
参加者からは「子どもと一緒にイチゴを摘むのはとても楽しかったです。家に帰って一緒に食べるのが楽しみです。」といった喜びの声があがりました。
今回の体験会は、広報誌Wingを通じて参加者を募集し、多くの方にお申込みいただき、このイベントをきっかけに新たに6名の方がフレッシュミズに加入しました。
今後も地域の皆さんと一緒に“食と農”を身近に感じられる活動を続けていきます。
地元農産物の収穫体験を通して「食」と「農」の大切さについて学んでもらおうと、今年で5年目となる「博多あまおう」の収穫体験を行いました。
親子34組・112人が参加し、箱いっぱいにイチゴを収穫しながら、食と農の大切さを感じる機会となりました。
参加者からは「子どもと一緒にイチゴを摘むのはとても楽しかったです。家に帰って一緒に食べるのが楽しみです。」といった喜びの声があがりました。
今回の体験会は、広報誌Wingを通じて参加者を募集し、多くの方にお申込みいただき、このイベントをきっかけに新たに6名の方がフレッシュミズに加入しました。
今後も地域の皆さんと一緒に“食と農”を身近に感じられる活動を続けていきます。
