6次化商品「恋する八女茶ティーバッグ」で暑い夏を乗り切る!2020.08.24
JAの茶直売所「一芯庵」で、JAが販売する6次化商品「恋する八女茶ティーバッグ」(以下:同商品)が人気です。渋みの少ない上質な一番茶の茶葉のみを使用し、水出しでもお湯出しでも味わえます。コロナ禍で暑い夏を家庭でゆっくり過ごそうとする消費者から注目が高まっています。
同商品は、高品質な八女茶を手軽に飲むことで関心を持ってもらおうと、昨年夏から販売を開始しました。これまでティーバッグの茶葉で使われることの少なかった上質な茶葉を厳選して使用。また、おいしい茶の成分がたくさん出るように目の細かい生地にするなど、研究を重ねながら、袋の形や大きさ、素材にもこだわりました。煎茶タイプと玉露タイプがあり、お茶本来の甘みとうまみを残しながら、すっきりと爽やかな味わいに仕上げました。
水出し緑茶の場合、冷水ポットに水とティーバッグを入れかき混ぜた後、冷蔵庫で冷やして氷の入ったグラスに注ぐと、よりおいしく飲めます。
同商品は、県内の魅力的な6次化商品PRのため、昨年度に開かれた、「福岡県6次化商品コンクール」で、農林漁業者部門地域賞を受賞しました。JA担当職員によると、茶殻を捨てる後始末や、淹れる手間を省けるため、若い消費者やギフト用としても人気が高いそうです。
販売価格:玉露1,400円(5g×15P、税抜)煎茶1,000円(5g×20P、税抜)
販売場所:JA農産物直売所「よらん野」、JA茶直売所「一芯庵」
問い合わせ先:JA八女茶加工センター℡0943‐23‐3110、一芯庵℡0120‐464‐188