八女のお茶・みかん・キウイをおいしいレシピで楽しむ会2018.11.01
JAは10月10日、大阪府大阪市のザ・ガーデンオリエンタル大阪でラーラぱど(フリーペーパー)の読者50人を招待し「八女のお茶・みかん・キウイをおいしいレシピで楽しむ会」を開きました。
ラーラぱどで募集した20~40代の女性を招待(参加費1000円)し、八女産のお茶、みかん、キウイを使ったオリジナルレシピを試食しながらJAふくおか八女の食材の『おいしい』食体験を通して、八女地域や八女の食材に対する理解を深めてもらおうと、㈱ぱど、㈱関西ぱど、㈱BBDO J WESTの協力のもと、今年度3回目となるこのイベントを開きました。
イベントでは、まず、八女の特産品、八女茶、みかん、キウイについて紹介した後、お茶の生産者が参加者に作り手の思いを伝えました。
メインイベントで、八女茶、みかん、キウイそれぞれを使った前菜、メインディッシュ、デザートの計9品が次々にテーブルに運ばれてくると、参加者らは笑顔で感想を話しながら舌鼓を打ちました。
この他にも、おいしい八女茶の淹れ方講座やプレゼント付き八女特産品クイズ大会なども開かれ会場は終始大盛り上がりでした。
参加者からは「八女のレインボーレッドというキウイを初めて知りました。とても甘くてまた食べたいです」、「生産者の方の顔が見れて良かった」、「八女の特産品のおいしさ、魅力を知ることができて感動しました」など喜びの声が上がっていました。
JAの担当職員は「イベント後、参加者の皆さんがそれぞれのSNSに投稿し情報発信してくださったので、全国に八女の特産品をPRすることができてよかった」と話していました。
今年度は、来年2月に東京、3月に大阪での開催を予定しています
。