スポーツ大会でリフレッシュ2017.07.18
スポーツを通じて部会員間の親睦を深め、日ごろの農作業等を忘れてリフレッシュしようと、JAいちご部会広川地区は7月14日、八女郡広川町の武徳館で「平成29年度いちご部会スポーツ交流会」を開きました。
毎年恒例の交流会には部会員や家族ら約250人が参加。参加者の年齢層は20~70歳代と幅広く、夫婦や親子連れでの参加者も多数います。和気あいあいとした雰囲気の中、玉入れを楽しみました。
玉入れは、1チーム10人ですべてのアジャタボールをいかに早く入れるかを競う内容で行い、各チームは、声を掛け合い一斉にまとめて投げる方法や十分に狙いを付けて投げる方法などさまざまな戦法を使ってプレーを楽しみました。
計17チームで白熱した試合が繰り広げられ、結果、優勝に水原支部が輝きました。優勝チームには、優勝カップと賞品が贈られました。
中嶋孝文広川地区部長は「生産者が全員集まる機会は中々ない。交流会を通して親睦を深めながら、これからも団結してイチゴの生産に取り組んでいきたい」と話していました。