菊を使ったフラワーケーキ作りに挑戦2016.12.29
JA八女電照菊部会女性部は12月22日、栽培だけでなく菊の新しい使い方について学ぼうと八女市のJAフラワーセンター八女で、フラワーアレンジ教室を開きました。
この教室は、部員同士の親睦を深めながら菊の新たな使い方を学ぼうと年2回行っているもの。今回は、女性部員23人が参加し、秋菊「神馬」をはじめ、スプレーマムやセンリョウなどを使い、クリスマスに合わせケーキ箱の中にアレンジする「フラワーケーキ」に挑戦しました。参加者は、講師の大石教子さんの指導の下、全体のバランスをイメージしながらケーキ箱の中にアレンジし、思い思いのフラワーケーキを作り上げ、「ディスプレイされているクリスマスケーキみたいで、とてもかわいい。箱の前面を開いて飾るのもきれいだと思う」と笑顔で話していました。
JA指導員は「今回は、クリスマスや誕生日にケーキと一緒に楽しむことができるフラワーアレンジ。今後、プレゼントなどにも使ってもらえるよう、新たな菊の魅力を発信していきたい」と話しました。